新型コロナウィルス感染症
(COVID-19)対策について

当院では、患者さまに安心して歯科治療を受けていただくために
新型コロナウイルスの感染対策を行っております。

当院の新型コロナウイルス基本対策

  • 医療スタッフの
    感染対策の徹底
  • ドアノブや取っ手、
    手すりを消毒液で除菌。
  • 待合室に
    空気清浄機を設置。
  • 診療室や各種治療機器を
    消毒液で除菌。
  • 定期的な院内の換気。

当院独自の取り組み

MEASURES 1‖マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルキャップ等の着用。
MEASURES 2‖グローブの患者さまごとの交換。
MEASURES 3‖患者さま用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄。
MEASURES 4‖診療器具の患者さまごとの交換、消毒滅菌。
MEASURES 5‖診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
MEASURES 6‖スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
MEASURES 7‖診療室内、待合室での医療用空気清浄機の稼働。
MEASURES 8‖除菌水循環の治療ユニットシステムの使用。
MEASURES 9‖来院患者さまの必要に応じた検温、問診。

閉じる

一般歯科・小児歯科

Dental General Practice・Pedodontics

むし歯をしっかり治したい。
でも痛くない治療って出来るの?

精密な治療ができる
歯科用マイクロスコープ。

高倍率のマイクロスコープを用いると、肉眼での確認が困難な歯の裏側・歯根の中・歯周ポケットの中といった部分までを正確に把握することができます。そのため、これまで治療の難しかった部分にしっかりとアプローチすることが可能になり、大切な歯を削りすぎることなく完成度の高いむし歯の治療が可能になります。さらに、むし歯で削った穴を段差なく均等に補修することにも役立ち、再発の防止にも役立ちます。

歯科用マイクロスコープの写真です

優しい麻酔で極限まで
痛みを少なく。

麻酔がしっかり効けば歯科治療も痛みなく行えます。ただ、麻酔が痛いのでは?と思う方も多くいらっしゃると思います。表面麻酔を行ない、麻酔液を人肌まで温めて、専用の機械でゆっくりゆっくり麻酔を使うことで極限まで痛みを少なく治療するようにしています。

麻酔の写真です

赤ちゃんのときから、
歯磨きは大切。

赤ちゃんの歯は、生後6~7ヶ月で生え始め、およそ3歳までに乳歯は全て生え揃いますが、それから2〜3年は最も虫歯になりやすい時期。乳歯がむし歯になると、その後の大人の歯に悪影響を与えることがありますので、むし歯予防のための適切なブラッシング、定期検診、予防処置(フッ化物塗布など)など、成長に合わせたオーラルケアのアドバイスも行います。

ブラッシングの写真です

定期健診により
再発防止を徹底!

せっかく「治療したのに、またむし歯になってしまった...」そんな“やり直し治療”を防ぐためにも、定期健診は欠かせません。当クリニックでは、歯石除去だけでなく、歯科用マイクロスコープで歯の汚れなどを細かくチェックし、エアーフローで茶色い着色も落としながら、それぞれの患者さまに応じたブラッシング方法のご指導を行っています。