新型コロナウィルス感染症
(COVID-19)対策について

当院では、患者さまに安心して歯科治療を受けていただくために
新型コロナウイルスの感染対策を行っております。

当院の新型コロナウイルス基本対策

  • 医療スタッフの
    感染対策の徹底
  • ドアノブや取っ手、
    手すりを消毒液で除菌。
  • 待合室に
    空気清浄機を設置。
  • 診療室や各種治療機器を
    消毒液で除菌。
  • 定期的な院内の換気。

当院独自の取り組み

MEASURES 1‖マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルキャップ等の着用。
MEASURES 2‖グローブの患者さまごとの交換。
MEASURES 3‖患者さま用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄。
MEASURES 4‖診療器具の患者さまごとの交換、消毒滅菌。
MEASURES 5‖診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
MEASURES 6‖スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
MEASURES 7‖診療室内、待合室での医療用空気清浄機の稼働。
MEASURES 8‖除菌水循環の治療ユニットシステムの使用。
MEASURES 9‖来院患者さまの必要に応じた検温、問診。

閉じる

インプラント

Implant

もう一度、自分のお口をリセットしたいから。 第3の歯・インプラントで噛む力を“再生”。

保険診療適応外の自由診療となります

歯の大切さは 失って初めて気づくもの。

「第3の歯」と言われるインプラントなら、失った歯と咬む力をふたたび取り戻すことができます。インプラントとは、単に失った歯の形を取り戻すということだけでなく、咬むという機能性、見た目の審美性も含め、お口の中を「再生」させるための治療法なのです。
治療風景です

お口の中の状態は 一人ひとり異なります。

お口の健康状態や歯が受けたダメージは、患者さま一人ひとりで大きく異なります。ですから、専門医の知識や経験はもちろんのこと、治療に使用される素材が顎の骨や周囲の歯の状態に合わせて的確に選択されているかは重要なポイントになります。
治療風景です

治療後は見た目・機能性の両方を
得ることが可能になります。

インプラントの治療では、チタン製の人工歯根を骨に埋め込み、その上に人工歯を装着します。これにより周囲の歯に負担をかけずに、天然歯とほとんど同じように咬むことができるようになります。また、入れ歯のような違和感はなく、ブリッジのようにまわりの健康な歯にダメージを与えることもありません。
チタニウム製人工歯のイメージ図です

信頼と実績の ノーベルバイオケア社製 システムを採用しています。

50年近い臨床実績があるスイスのトップメーカー「ノーベルバイオケア」のシステムを採用しています。「ALL-on-4」、「プロセラシステム」、「ノーベルガイド」といった治療システムも採用しており、様々な口腔状態に対応した治療プランを提供することができます。治療するだけでなく、時間のかかる精密な治療だからこそ、低侵襲かつ治療中の患者さまのQOLを守ることも目指しています。
プロセラ3ユニットインプラントブリッジのイメージ図です

治療の流れ

  • 1カウンセリング、レントゲン検査、顔貌診査、顎機能検査、口腔内診査を行います。
  • 2診断結果をもとに費用を含めた治療方針をご説明します。
  • 3インプラントの土台を埋め込むオペを行います。
  • 4インプラントの土台が定着する1~6か月後に人工の歯をかぶせます。

*施術方法や施術の流れは患者さまごとに異なります。ご不明な点や不安な点があればいつでもご相談ください。施術の流れや料金をご理解ご納得いただいたうえで、治療を受けていただけるようご対応いたします。

費用(2024年1月現在)

※税込表記
CT診断料
22,000円
埋入手術
297,000円
仮歯
20,900円
本歯(上部構造)
209,000円
骨造成(必要に応じて)
71,500〜165,000円
フルマウスガイディットサージェリー
(必要に応じて)
165,000円
再診料
1,100円

リスク・副作用・合併症

術後の痛み、腫れ、アザ

施術時は局所麻酔を行いますが、施術後に痛みを感じることもあります。また施術内容や体調により腫れやアザ(内出血)を起こすことがあります。状況に応じて、鎮痛剤や抗生物質の処方を行います。

全身疾患への影響

重度の糖尿病、高血圧症、脳血管障害、骨粗しょう症など全身疾患をお持ちの方の場合は、施術の予後が悪くなることがあります。全身疾患を考慮した治療計画が必要な場合は、医科の担当医と連携し対応いたします。

メインテナンスの重要性

インプラントを長く、正常に機能させるためには定期的なメインテナンス(メンテナンス)が必要です。インプラントはむし歯にはなりませんが、周囲の歯茎が炎症を起こすインプラント周囲炎になることがあります。またかみ合わせの強い方や、歯ぎしり習慣のある方はインプラントへ過度な力がかかり、予後が悪くなるリスクもあります。定期的な受診をお願いしております。

治療期間・通院回数

6か月から1年(口腔内状況、インプラントの本数、全身状態により変化します)
「患者さまのお口の良きパートナー」として。 当院では大学病院ともタッグを組んだチーム医療体制を採用。専門医が定期的にメンテナンスを行うなど、アフターケア体制も完備。患者さまのライフスタイルに寄り添う、安心・安全かつ質の高いインプラント治療をご提供いたします。一度「リセット」したら、できるだけ長く、できれば一生大切に使っていただきたいと願っています。

診療内容

一般歯科・ 小児歯科
 
ホワイトニング・ 審美
 
入れ歯
 
歯内治療
 
矯正歯科
 
インプラント
 
口腔外科
 
セレックシステム -デジタル審美治療-
 
訪問治療
 
セカンドオピニオン